fc2ブログ

    『実況・料理生物学』 2011年10月12日HONZ投稿


    実況・料理生物学 (阪大リーブル030)

    実況・料理生物学 (阪大リーブル030)



    • 作者: 小倉明彦

    • 出版社: 大阪大学出版会

    • 発売日: 2011/10/14



    こんな土曜の深夜にアップされるレビューを読んでいるあなたは立派なHONZ好き。というわけで、本日はHONZメンバーの本読み以外としての一面を少しだけご紹介。「ネジの外れた本好き」の集まるHONZだが、本以外にも趣味・特技を持つメンバーが多く、その内容も読む本のジャンルと同様に幅広い。絵画、ダンス、太極拳、マンドリン、スノボ、料理、家を建てる、超能力(手品?)、昭和風泥酔などなど、挙げればきりがない。次々と本を読み漁る好奇心の持ち主はじっとしていることが苦手なのだろう。

    上記の特技の多くが少数のメンバー(というか1人)からもたらされているような気もするが、料理上手なメンバーは多いようだ。成毛は松茸ご飯が得意料理だし、東は夏合宿のさいに大人数の酒飲みたちの胃袋をテキパキとした包丁捌きでしっかりと満たしてくれた。しかし、HONZで料理といえばなんといっても編集長の土屋だ。その腕前を活かしてUSTREAMでこんな美女に料理を教えているのだから本当にうらやまけしからん。

    続きを読む

    スポンサーサイト



    プロフィール

    mrkmhiroshi

    Author:mrkmhiroshi
    広島(高校まで)京都(大学・大学院)東京(会社員)
    現在は噂の西麻布に住んでます
    成毛眞代表のHONZに参加してます http://honz.jp/
    職業:マーケティングコンサルタント
    趣味:読書、トレーニング、映画

    カレンダー
    09 | 2011/10 | 11
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    FC2カウンター
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク