fc2ブログ

    第6回「本のキュレーター勉強会」改め「東京HONZ」の会 ~ハマザキカクさん、大畠さん登場の巻き~

    月に1度のお楽しみ、三度の飯より本が好きなHONZメンバーが今回も早朝の赤坂で熱い議論を交わしました。
    前半1時間はおススメ本の紹介、後半1時間はいよいよ開設が間近に迫った「HONZ」サイトについての打ち合わせ。わくわくするような企画が進行中なので、本当に楽しみ!!
    各人の紹介本は東さんがブログにまとめて下さっているので、「今月は何読もうかなー」と悩んでいる人は是非活用してください。東さんいつもありがとうございます。

    今回は欠席者無しのフルメンバーに加えて、2人のゲストがいらっしゃいました。
    お1人は成毛さんの出版パートナーでフリーライターの大畠利恵さん。もう1人はハマザキカクこと濱崎誉史朗さん。

    ハマザキさんのことは成毛さんのブログで存じ上げていましたが、ご紹介された本がとにかく面白そうで、アマゾンで直ぐにポチりました。中古でも後4冊しかないので、欲しい人は急ぎましょう。
    日本・欧米間、戦時下の旅―第二次世界大戦下、日本人往来の記録日本・欧米間、戦時下の旅―第二次世界大戦下、日本人往来の記録
    (2005/07)
    泉 孝英

    商品詳細を見る

    第二次世界大戦中における、日本と欧米間の日本人往来の記録をまとめた本です。著者は京大のお医者さんですが、ライフワークとして本書を書き上げられたそうです。


    さて、今月の課題本は『ミドリさんとカラクリ屋敷』です。今後はHONZ全員が書評を書くということではなくなりそうですが、何名かは必ず書くと思うので、ご自身の書評・感想と比べてみると面白いのでは!?。土屋さんの書評はSPA!で読めます。

    ミドリさんとカラクリ屋敷ミドリさんとカラクリ屋敷
    (2011/05/26)
    鈴木 遥

    商品詳細を見る
    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    mrkmhiroshi

    Author:mrkmhiroshi
    広島(高校まで)京都(大学・大学院)東京(会社員)
    現在は噂の西麻布に住んでます
    成毛眞代表のHONZに参加してます http://honz.jp/
    職業:マーケティングコンサルタント
    趣味:読書、トレーニング、映画

    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    FC2カウンター
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク